|
総務の○崎さん。ご無沙汰しております。この前は迅速な対応有り難うございました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
ところで最近、労働詐欺というものがはやっているのでしょうか。
その図式はこうです。ある会社で仕事においてもがき苦しんでいるA社員がいました。彼は
他にいい仕事が有ればいつでも辞めてやろうと常々考えていました。そんなある日彼の顔見知り
でBさんという人がいました。Bさんはアルバイトですがとある会社につとめています。Bさんは
「私の働いている会社はとても働きやすい職場。是非うちの会社に来て欲しい。条件的にも悪い
ようにはしない。きっと満足してもらえると思う。」としきりに誘うのです。Aさんは遂に俺にもチャンス到来と即決で転職を決心してしまうのです。Aさんは心機一転新しい会社で一生懸命
朝の9時から夜の9時、10時まで、時には土日も出勤して働きました。ところがいつまでたっても社員どころか日当5000円のままです。そこの社長は急に業績悪化で社員にはできないと言い出したのです。A社員は「これはなんかおかしいぞ。こんなはずではない。なにかの間違いにちがいない。」と悩み始めたのです。そうこうしているうちA社員をしきりに勧誘したBさんはべつの会社に転職してしまいました。残されたA社員はあっけにとられて言葉も出ません。彼はやっと気づいたのです「や・ら・れ・た。。。うーー。」そして社長は見事に格安の労働力を手に入れたのです。
みなさん甘い話に乗ってはいけません。これは実際にあった話です。これは経営に苦しむ社長が考え出した巧妙な詐欺に違いないのです。不況にあえぐ日本社会の新たな犯罪なのです。
え?その後のAさんですか。彼は大丈夫ですよ。「俺の人生はやっぱりこんなもんや。予想どうりやんけ。さて、次は誰や。いつでもかかってこい。誰でも相手なったるで。ボブサップ?かかってこんかい。」
はら。大丈夫でしょう。
|
|